鳥撮り倶楽部

関西圏を拠点にゆるゆる鳥撮り活動中

鳥見会@お城公園 18/04/22

2018年4月22日(日) 参加者:No.1~5

エナガ団子ができているとのことで、3週連続でお城へ。

 

エナガ 柄長 Aegithalos caudatus 📸✨by No.3、4

エナガ団子とは、巣立ち直後のエナガのヒナが安全と保温のため団子状に固まっている状態のことです。

鳥撮り倶楽部では、折しも先日の勉強会「ダーウィンが来た!」エナガ特集で学習したばかり。

はじめは、広いお城公園のどこにいるのか皆目見当がつきませんでしたが、親切なバーダーの方に教えていただいて、9羽の兄弟たちのエナガ団子をメンバー全員がしっかり見ることができました!

団子はずっと固まっているわけではなく、しばしばばらけてしまって、両親が給餌に戻った時や、警戒音を発した時に団子になるのも観察できました。

まだ嘴の黄色い子ども達が、もちもちひしめき合っていて、とってもかわいかったです。

f:id:toritoribito:20180422220650j:plain

f:id:toritoribito:20180422220714j:plain

f:id:toritoribito:20180422220728j:plain

 

キビタキ 黄鶲 Ficedula narcissina 📸✨by No.1、3、4

本日キビタキデー!という位、たくさんのキビタキに出会いました。

f:id:toritoribito:20180422221733j:plain

f:id:toritoribito:20180422221844j:plain

f:id:toritoribito:20180422221903j:plain

f:id:toritoribito:20180422221924j:plain

f:id:toritoribito:20180422221952j:plain

f:id:toritoribito:20180422222018j:plain

f:id:toritoribito:20180422222048j:plain

飛び立つ瞬間

f:id:toritoribito:20180422222114j:plain

 

アオバト 緑鳩 Treron sieboldii 📸✨by No.1、3、4

そして本日はアオバトの日でもありました。いろんな表情が撮れました。

目の前2mの距離で、歩行者を気にせず、梅の実をひたすら食べ続けていました。

f:id:toritoribito:20180422222353j:plain

f:id:toritoribito:20180422222208j:plain

ただこの個体、胸の傷が少々気になります…

f:id:toritoribito:20180422222428j:plain

f:id:toritoribito:20180422222451j:plain

梅の実をひたすら食べる、食べる…

f:id:toritoribito:20180422222631j:plain

f:id:toritoribito:20180422222548j:plain

f:id:toritoribito:20180422222708j:plain

f:id:toritoribito:20180422222747j:plain

f:id:toritoribito:20180422222817j:plain

f:id:toritoribito:20180422222848j:plain

f:id:toritoribito:20180422222908j:plain

個人的にはアオバトの下尾筒の色合いが爽やかで好きです。

f:id:toritoribito:20180422223357j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 17種

カワウ、キジバトアオバト、ツバメ、ヒヨドリツグミシロハラ、ウグイス、キビタキエナガシジュウカラメジロホオジロアオジ、スズメ、ムクドリハシボソガラス 

鳥見会@ダム~公園 18/04/21

2018年4月21日(土) 参加者:No.1、3~5 

今日は初夏の陽気でした。

鳥たちも昼間はあまり動いていないようでした。

 

ミサゴ 鶚  Pandion haliaetus 📸✨by No.4

いつもの巡回。

f:id:toritoribito:20180421193251j:plain

f:id:toritoribito:20180421193415j:plain

 

コサメビタキ 小鮫鶲 Muscicapa dauurica 📸✨by No.1、4

高いところでさえずっていましたが、小さい上に複雑でした。

「フィールドガイド日本の野鳥」に書いてあるとおりでした。

f:id:toritoribito:20180421193508j:plain

f:id:toritoribito:20180421193714j:plain

f:id:toritoribito:20180421193629j:plain

 

ヒドリガモ 緋鳥鴨 Anas penelope 📸✨by No.3、4

カモがほとんどいなくなってしまった大池。

ヒドリガモキンクロハジロコガモが数羽ずついる程度でした。

もうすぐ北に帰っていくことでしょう。また来年。

f:id:toritoribito:20180421193832j:plain

f:id:toritoribito:20180421193910j:plain

f:id:toritoribito:20180421193942j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 27種

カイツブリ、カワウ、ダイサギアオサギマガモカルガモコガモヒドリガモキンクロハジロ、ミサゴ、トビ、コジュケイvo.、ケリ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイスvo.、センダイムシクイvo.、コサメビタキシジュウカラメジロホオジロ、アトリ、スズメ、ハシブトガラス

鳥撮り@谷池 18/04/18

2018年4月18日(水) 

谷池には、まだコガモヨシガモオカヨシガモヒドリガモが残っていました。

 

ヨシガモ 葦鴨 Anas falcata

ナポレオンハットがお似合いのヨシガモくん。

f:id:toritoribito:20180418212336j:plain

奥様とも仲良しです。

f:id:toritoribito:20180418212230j:plain

仲良く逆立ち採餌。

f:id:toritoribito:20180418212258j:plain

f:id:toritoribito:20180419190402j:plain

突然の強い風で、ご自慢のハットが…!

f:id:toritoribito:20180418212449j:plain

 

コガモ 小鴨 Anas crecca

左の♀、きれいなグリーンの羽が見えています。

次列風切の「翼鏡(よくきょう)」と呼ばれる羽です。

f:id:toritoribito:20180418212525j:plain

浅瀬で藻を一生懸命食べていました。

f:id:toritoribito:20180418212608j:plain

 

イソヒヨドリ♂ 磯鵯  Monticola solitarius

とても美しい個体。きれいな声でさえずっていました。

f:id:toritoribito:20180418212709j:plain

f:id:toritoribito:20180418212748j:plain

 

ホオジロ 頬白 Emberiza cioides

こちらもきれいな声でさえずっていました。

f:id:toritoribito:20180418212827j:plain

こちらを見ています。

f:id:toritoribito:20180418212854j:plain

見てますね。

f:id:toritoribito:20180418212920j:plain

 

シジュウカラ 四十雀 Parus minor

夫婦で巣材を運んで忙しそうでした。

f:id:toritoribito:20180418213117j:plain

f:id:toritoribito:20180418213138j:plain

 

スズメ 雀  Passer montanus 

コシアカツバメが飛び回っていたので、てっきりコシアカツバメの巣…と思いきや!

闖入者が潜り込んでいました。

この後、ちゃんとスズメは出て、コシアカツバメが入っていました。

f:id:toritoribito:20180418213206j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 21種

コガモヨシガモオカヨシガモヒドリガモ、ケリ、キジバトコゲラ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、ハクセキレイイソヒヨドリツグミシジュウカラヤマガラホオジロカワラヒワ、スズメ、ムクドリハシブトガラスハシボソガラス

鳥見会@お城公園 18/04/15

2018年4月15日(日) 参加者:No.1~5

先週見つけられなかったアカハラのリベンジで再びお城公園へ。

桜はもうすっかり散って、お花見客は少なかったですが、外国からの観光客が多かったです。

カメラマンの皆様に鳥ポイントを親切に教えていただいたおかげで、広い公園内を効率良く回ることができました。本当にありがとうございました。

さすが渡り時期のお城公園、夏鳥が多く入っていて、撮りごたえがありました。

本日の鳥見会から純正250㎜に替えてシグマ300㎜を使用しています。

 

コマドリ♂ 駒鳥 Erithacus akahige 📸✨by No.1、3、4

誰でも撮れるよ、とカメラマンさんに教えていただいた餌付けポイント。

かわいい姿をたくさん撮らせてもらいました。

夕方にはきれいなさえずりを聞くこともでき、大満足。

f:id:toritoribito:20180415213030j:plain

f:id:toritoribito:20180415213053j:plain

f:id:toritoribito:20180415213117j:plain

f:id:toritoribito:20180415213142j:plain

f:id:toritoribito:20180415213201j:plain

 

アカハラ  赤腹 Turdus chrysolaus 📸✨by No.1、3、4

前回見つけられなかったアカハラですが、思い叶って出会えました。

最初に見つけた場所は、草かぶりでなかなか良い写真が撮れませんでしたが、通路を渡って、木にも上がってくれ、全身を撮ることができました。

胸から脇腹にかけての濃いオレンジ色が目立ちます。

関西では、渡り時期以外で見ることはほとんどないので、会えて嬉しかったです。

f:id:toritoribito:20180415213234j:plain

f:id:toritoribito:20180415213300j:plain

f:id:toritoribito:20180415213333j:plain

f:id:toritoribito:20180415213355j:plain

f:id:toritoribito:20180415213421j:plain

f:id:toritoribito:20180415213437j:plain

 

イカル 鵤 Eophona personata 📸✨by No.1、3、4

地面で群れて採餌していました。

近くでたくさん写真を撮らせてくれました。

風切羽と尾羽のブルーのなんときれいなこと。

f:id:toritoribito:20180415213515j:plain

f:id:toritoribito:20180415213540j:plain

f:id:toritoribito:20180415213601j:plain

f:id:toritoribito:20180415213624j:plain

f:id:toritoribito:20180415213644j:plain

 

アオジ 青鵐 Emberiza spodocephala 📸✨by No.1、4

今日はアオジをよくみかけました。

暗い林床に溶け込んで、なかなかピントが合いにくかったです。

f:id:toritoribito:20180415213714j:plain

f:id:toritoribito:20180415213740j:plain

 

コサメビタキ 小鮫鶲 Muscicapa dauurica 📸✨by No.1

高い位置にいましたが、なんとか証拠写真を撮ることができました。

f:id:toritoribito:20180415213812j:plain

f:id:toritoribito:20180415213829j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 28種

カワウ、アオサギキンクロハジロチョウゲンボウオオバンキジバトコゲラ、ツバメ、ヒヨドリコマドリアカハラシロハラツグミ、ウグイス、キクイタダキオオルリコサメビタキエナガシジュウカラメジロアオジ、アトリ、カワラヒワイカル、スズメ、ムクドリハシボソガラスハシブトガラス

鳥見会@お城公園 18/04/08

2018年4月8日(日) 参加者:No.1~5

春の渡りではるばるやってきた夏鳥たちが入り始めたお城公園へ行ってきました。

渡り時期のお城公園は、夏鳥図鑑さながら、鳥数が多いのですが、今回も期待のオオルリキビタキにすぐ出会うことができました。

アカハラクロツグミも入っていたらしいのですが、残念ながら出会えませんでした。

渡り直前と思しきツグミシロハラはとっても多かったです。

 

オオルリ♂ 大瑠璃 Cyanoptila cyanomelana 📸✨by No.4

樹上の高い部分を飛び回っていて、撮影が難しかったですがなんとか撮れました。

たくさんのカメラマンさん達に囲まれて、さすが夏鳥の王者です。

f:id:toritoribito:20180408221857j:plain

f:id:toritoribito:20180408221939j:plain

f:id:toritoribito:20180408221958j:plain

f:id:toritoribito:20180408222012j:plain

 

キビタキ♂ 黄鶲 Ficedula narcissina 📸✨by No.1、3

こちらは夏鳥の貴公子。

カメラマンさんに教えていただいた餌付けポイントでたくさん撮ることができました。まるまる肥っています。

f:id:toritoribito:20180408222055j:plain

f:id:toritoribito:20180408222125j:plain

f:id:toritoribito:20180408222146j:plain

f:id:toritoribito:20180408222201j:plain

f:id:toritoribito:20180409222233j:plain

f:id:toritoribito:20180408222525j:plain

f:id:toritoribito:20180408222351j:plain

f:id:toritoribito:20180408222422j:plain

🕊本日出会った鳥🕊 19種

カワウ、オオバンキジバトコゲラ、ツバメ、ヒヨドリツグミシロハラキビタキオオルリエナガヤマガラシジュウカラメジロ、ウグイス、スズメ、ムクドリハシブトガラスハシボソガラス

 

鳥見会@農耕地〜ダム 18/04/07

2018年4月7日(土) 参加者:No.1、3、5

農耕地を見つつ、ダムのヤマセミに会いに行きました。

 

ケリ 計里 Vanellus cinereus 📸✨by No.1、3

ケリケリ…と鳴くので、ケリ。

気が強く、縄張りに他の鳥が入ってくると飛び回って追い払います。

水田でよく見かけますが、今回も、水が入り始めた水田にいました。

顔はハトに似ています。

嘴の基部に丸く黄色い何かが付着して見えるのは「肉垂」です。

f:id:toritoribito:20180407224624j:plain

f:id:toritoribito:20180407224649j:plain

こちらに気付いて偽傷行動。警戒させて、ごめんなさい。

ということは、卵か雛が近くにいるのです。

f:id:toritoribito:20180407224706j:plain

f:id:toritoribito:20180407224729j:plain

f:id:toritoribito:20180407224932j:plain

後ろ姿は蓑をつけたお地蔵様のようにも見えます。

f:id:toritoribito:20180407224858j:plain

 

イソヒヨドリ♂♀ 磯鵯  Monticola solitarius 📸✨by No.1

イソヒヨも恋の季節

さえずりが複雑でかわいらしく、ツツピコピーとよく鳴いていました。

f:id:toritoribito:20180407225017j:plain

f:id:toritoribito:20180407225050j:plain

 

ホオジロ♂ 頬白 Emberiza cioides 📸✨by No.1、3

すぐ近くの松の枝で、キョロキョロ見回していました。

f:id:toritoribito:20180407225336j:plain

f:id:toritoribito:20180407225452j:plain

f:id:toritoribito:20180407225513j:plain

 

キセキレイ♂ 黄鶺鴒 Motacilla cinerea 📸✨by No.1、3

ぱっと明るい黄色が爽やかなキセキレイ

何度も開けた場所に出てきてくれました。

喉がくっきり黒いのが夏羽の♂の特徴です。

f:id:toritoribito:20180407230330j:plain

顔にはXマーク

f:id:toritoribito:20180407230454j:plain

羽にはトリプルV

f:id:toritoribito:20180407230512j:plain

f:id:toritoribito:20180407230530j:plain

 

ヤマセミ♂♀ 山翡翠 Megaceryle lugubris 📸✨by No.1、3

枝被りですが、いました、いました…

こちらは♂です。頬がうっすらオレンジ色が入っています。翼の下面は真っ白。

f:id:toritoribito:20180407223324j:plain

f:id:toritoribito:20180407223351j:plain

f:id:toritoribito:20180407223417j:plain

開けたところにも出てきてくれました。

こちらは♀。翼の下面がオレンジ色です。

f:id:toritoribito:20180407223512j:plain

f:id:toritoribito:20180407223535j:plain

f:id:toritoribito:20180407223553j:plain

上空のアオサギを気にしています。

f:id:toritoribito:20180407223621j:plain

かなりの枝被りながら、ダイブも見せてくれました。残念ながら、捕獲失敗。

f:id:toritoribito:20180407223739j:plain

f:id:toritoribito:20180407223833j:plain

f:id:toritoribito:20180407223849j:plain

f:id:toritoribito:20180407223905j:plain

f:id:toritoribito:20180407223933j:plain

f:id:toritoribito:20180407223952j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 24種

キジ、カワウ、ダイサギアオサギ、ケリ、トビ、オオタカ、ヤマセミ、コゲラシジュウカラハシブトガラスハシボソガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイスvo.、ムクドリイソヒヨドリヒヨドリキセキレイハクセキレイ、スズメ、カワラヒワホオジロ

 

🌟スペシャルゲスト🌟ミシシッピアカミミガメ、アマガエル、ベニシジミ

ベニシジミ 紅小灰蝶 Lycaena phlaeas

f:id:toritoribito:20180407231719j:plain

 

鳥見会@浜 18/04/05

2018年4月5日(木) 参加者:No.1、3、4、5

どうにもシギチが気になって浜へ。でもやっぱり、まだ早い、まだ早い…

残っているカモの数はずいぶん少なくなり、エクリプスに戻りつつある個体もありました。

車の名前にも使われている「エクリプス」、いろいろな意味がありますが、鳥の世界では②です。

ecripse:①日蝕、月蝕、②カモ♂が繁殖期の後、一時的に地味な羽色になった状態、③力を失うこと、暗黒期、④細胞がウィルスに感染しているのに確認できない陰性の時期。

 

ウミアイサ♂♀ 海秋沙 Mergus serrator  📸✨by No.1、3、4

1ペアだけまだ残っていました。

しきりに海中に顔を突っ込んでは獲物を探し、時々お尻付近の尾脂腺から出る脂を嘴でぬぐっては全身に塗り込んでいました。

見事なまでのボサボサ頭です。

f:id:toritoribito:20180407152701j:plain

f:id:toritoribito:20180407152904j:plain

f:id:toritoribito:20180407152923j:plain

f:id:toritoribito:20180407152831j:plain

f:id:toritoribito:20180407152804j:plain

f:id:toritoribito:20180407172647j:plain

 

ヨシガモ♂♀ 葦鴨 Anas falcata 📸✨by No.1

二枚目、鼻の頭の白い点が目立っています。

三枚目、潜るとナポレオンハットの後ろのつばがとがっているのがよくわかります。

f:id:toritoribito:20180407152953j:plain

f:id:toritoribito:20180407153039j:plain

f:id:toritoribito:20180407153054j:plain

 

オカヨシガモ♂♀ 丘葦鴨 Anas strepera 📸✨by No.3

他のカモの派手さに比べると繁殖期でも地味なカモですが、エクリプスに戻りつつある個体もいて、さらに地味になっていました。

今回の鳥見会では、カモの飛翔と着水にこだわってみました。

飛翔時は足ひれを胴体にぴったり密着させて空気抵抗をなくしています。

f:id:toritoribito:20180408095320j:plain

高度が下がるにつれ格納していた足ひれを出します。

f:id:toritoribito:20180407153144j:plain

着水に向けて足ひれは完全に降下。

着水の衝撃を緩和するため、羽を目一杯広げて空気を受け止めています。

f:id:toritoribito:20180407153214j:plain

着水寸前、ひれの角度をちょっと上げています。

f:id:toritoribito:20180407153234j:plain

 

ヒドリガモ♂♀ 緋鳥鴨  Anas penelope   📸✨by No.3

エクリプスに戻りつつある個体もいました。

1枚目は何か会話していて、童話の1シーンにでもなりそうな雰囲気です。

f:id:toritoribito:20180407153531j:plain

f:id:toritoribito:20180407153353j:plain

以下の2枚は着水にこだわって撮影してみました。

ズザザザザーッと、音が聞こえてきそうです

f:id:toritoribito:20180407153254j:plain

f:id:toritoribito:20180407153419j:plain

 

カルガモ  軽鴨  Anas zonorhyncha 📸✨by No.3、4

カモの中では珍しく、♂♀同色で、年中同じ色。留鳥で、年柄年中見られます。

嘴の先だけ誤って黄色いペンキにつけてしまったかのような…。

f:id:toritoribito:20180407153659j:plain

f:id:toritoribito:20180407153725j:plain

f:id:toritoribito:20180407153754j:plain

 

ハシビロガモ 嘴広鴨  Anas clypeata  📸✨by No.3

特徴のある嘴にばかり目が行ってしまいますが、脇腹のブドウ色がキレイです。

f:id:toritoribito:20180407153618j:plain

 

カンムリカイツブリ 冠鳰 Podiceps cristatus 📸✨by No.1

いつも遠くに浮かんでいます。

すっかり夏羽のお顔周りになりました。

f:id:toritoribito:20180407153831j:plain

 

ダイサギ 大鷺 Ardea alba 📸✨by No.3、4

キレイな飾り羽根が出ていました。

嘴から目の周りにかけて、冬仕様の黄色から夏仕様の黒+青緑色に変わりつつあります。

f:id:toritoribito:20180407153927j:plain

細い…長い…

f:id:toritoribito:20180407154012j:plain

f:id:toritoribito:20180407154032j:plain

f:id:toritoribito:20180407154050j:plain

 

以下、カモメsp基本の3種。カモメspはほんと見分けにくいです。特にこの時期は冬羽から夏羽に移行するので、より一層わかりにくいです。

基本3種の見分け方を覚えて、野外でもスムーズに識別したいものです。

 

セグロカモメ 背黒鴎 Lalus argentatus 📸✨by No.4

背から翼上面にかけてブルーグレイ。初列風切は白斑が入った黒。尾は白い。

足は薄いピンク、嘴は黄色で下の嘴に赤いスポットあり。

※POINT※ 下嘴の赤い点ありがセグロカモメ

f:id:toritoribito:20180407154129j:plain

 

ウミネコ  海猫  Larus crassirostris  📸✨by No.3

背から翼上面にかけて黒灰色。初列風切は黒(白斑入りの個体もある)。尾の先が黒い。

足は黄色。嘴は黄色で先に黒と赤が入る。

幼鳥は足が淡いピンクで、嘴の先は黒い。

※POINT※ 基本3種の中で尾の先が黒いのはウミネコだけ!

f:id:toritoribito:20180407175055j:plain

 

カモメ  鴎 Larus canus 📸✨by No.3、4

背から翼上面にかけてブルーグレイ。初列風切は白斑が入った黒。尾は白い。

※ここまでセグロカモメと同じ

足は黄色、嘴は黄色で先に黒い斑紋が入る個体もある。

※POINT※ 嘴に赤色がないのがカモメ

f:id:toritoribito:20180407154217j:plain

人面鳥…怒ってる?

f:id:toritoribito:20180407154301j:plain

 

カモメsp  📸✨by No.3

ほんの一瞬の通過集団。種類不明です

f:id:toritoribito:20180407182914j:plain

 

ハクセキレイ 白鶺鴒  Motacilla alba lugens  📸✨by No.3、4

顔が白いのがハクセキレイつぶらな瞳がかわいい。

f:id:toritoribito:20180407154530j:plain

f:id:toritoribito:20180407154547j:plain

f:id:toritoribito:20180407154602j:plain

 

ミサゴ  鶚  Pandion haliaetus  📸✨by No.3、4

両翼とも初列風切が換羽中で、小さい羽が生えています。

ミサゴの初列風切(プライマリーズ;primaries)は10枚、内側からナンバーを付けていくので、外から8枚目=内側から3枚目の「P3」です。

f:id:toritoribito:20180407154622j:plain

f:id:toritoribito:20180407154645j:plain

 

🕊本日出会った鳥🕊 27種

カンムリカイツブリダイサギアオサギマガモカルガモコガモヨシガモオカヨシガモヒドリガモオナガガモハシビロガモホシハジロキンクロハジロ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、コチドリイソシギキジバト、ツバメ、ハクセキレイセグロセキレイヒヨドリツグミ、スズメ、ムクドリハシボソガラス

🌟スペシャルゲスト🌟ノネコ